
20匹目の猫ちゃんです。

大雨の日、自宅の近くで家の庭先で雨宿りしていた、猫ちゃんです。
見たことの無い顔ですから、どこからか遊びに来ていて大雨になり、軒下で雨宿りしているのかも知れません。
野良猫にしては、体も綺麗ですし、警戒心もさほど強くはないようです。
我が家では2階で猫を飼っています。
我が家の家猫「マメ」ちゃんもすくすくと育ち、ちょとした高さの場所だったら、一飛びで上がることができます。
それなのに、階段を下りることができないのです。
私が家に帰って階段を上り始めると、階段の下り口でシッポを持ち上げ、シッポの先を丸めて歓迎してくれる場所で、「マメ」ちゃんにとっては現在玄関となっている場所です。
家に来たばかりのころに、試しにそばについてあげながら、階段を下りたことがありましたが、家の人間が上がり降りしているのを見ていても、階段の下り口のところでピタッツと止まって、階段を下りようとしません。
どちらかと言うと急な階段なので、人間でも初めて通る時はチョット怖いようです。
それにしても、下の部屋には「マメ」ちゃんにいたずらされては困るものも沢山置いてあるので、家にの者としては助かるのですが、何かのきっかけで覚えてしまったら、1階の部屋も行動範囲に入ってしまうでしょう。
それも時間の問題ですが。
その前に部屋の片付けをしなければ。
人気blogランキングに参加中です。応援よろしくお願いします。