
7匹目の猫ちゃんです。

黒く大きな体に、白い眉毛と髭。
どっしりと落ち着いて、ジーッツとこちらを見据えています。
「お前誰だー」なんて言っているのでしょうか、若い猫と違って風格も感じさせれます。
飼い猫?、野良猫?どちらかな。
見つけた場所から推察すると、外で飼っている飼い猫と言う感じがする。
もしかしたら、この辺りに住む猫の親分かも知れませんね。
前回、ベランダにくる同居スズメの話を書きましたが、家の中でも文鳥を飼育しています。
朝カーテンを開ける前、ベランダの外ではスズメ達が何やらピーチク、ピーチクとやっています。
聞き耳を立てていると、家で飼っている文鳥も、まるでおしゃべりをしている様に、ブツブツと何か鳴いています。
外側でピーチク、ピーチクとやると部屋の中でブツブツ、ブツブツと、ピーチク、ピーチク、ブツブツ、ブツブツ、まるで朝の挨拶でもしているようです。
スズメが来ない時は文鳥も静かにしていて、ブツブツ、ブツブツと鳴きません。
きっと家の人が起きてくるまで、世間話でもしているのでしょうか。
それとも家の人が起きたかどうか、カーテン越しに情報を流しているのでしょうか。
カーテンをあけると、向かいの家の屋根には、たくさんのスズメ達が餌をくれるのを待っています。
今日もそのうち同居鳥がホバリングをして「オハヨー、僕はここにいるよー」という感じで向かえに来るでしょう。
それまで君達はオアズケ!!
人気blogランキングに参加中です。応援よろしくお願いします。