
今日もベランダの窓をあけると、ちゃっかりとベランダに居候ネコハチが居る。

胡蝶蘭の鉢の中を寝床にして、女房が何年も大事にして来た胡蝶蘭を折ってしまったのである。
元来、猫好きな女房はプンプンと怒ってはいるものの、何故か居候ネコハチの容姿が気に入っているようで、あまり強い調子では追いたてない。
だから居候ネコハチも頭に乗って、毎日の様に我が家のベランダに来る。
これでは堂々巡りである。
この居候ネコハチは我が家のベランダだけでなく、近所の家にも出没しているようで、我が家から50M位離れた家の生垣から中に入っていくのを目撃している。
ベランダにくるのは良いが、困ったことに同居スズメが来る時間帯と一緒なので、スズメ達が猫の姿を見て怯えてしまい、朝ごはんが食べられない。
どうにか居候ネコハチを追いやると、向かいの家の屋根で様子を見ていたスズメ達が餌を食べに餌皿に降りて来る。
又最近では、我が家の新入り猫の「マメちゃん」が興味を示してベランダの窓に近寄り、お陰で文鳥は外と中の猫の姿を見て大騒ぎになってしまいます。
そして「マメちゃん」の文鳥の騒ぎを聞いて返って文鳥の存在に気づいてしまうです。
人気blogランキングに参加中です。応援よろしくお願いします。