
28匹目の猫ちゃんです。

会社に行く途中、駐車場で見つけた猫で、カメラを構えたら、おもいきり警戒されてしまいました。
時間が許せば、ゆっくりと気をそらせながら撮ることができるのですが、通勤途中では中々それもできません。
たぶんこの界隈を根城にしている野良猫でしょうか、目の周りや頭の毛が手入れされていないように見えます。
さて我が家の家猫「マメ」ちゃんの話になります。
今まで、階段を降りるのを怖がって、なかなか1階に下りてこなかったのですが、ある日私を追いかけて階段を下りてきました。
それを機会に階段を自由自在に上ったり、下りたりと動くようになりました。
今まで1階の部屋では猫が動くことを想定していませんでしたから、ドアをきちんと閉めるようにしたり、お風呂の水を常時抜くようにしたり、洗濯機の水も貯めておかないようにしたりと、対策が大変でした。
子供は未だ慣れていないので、夜中にトイレに行ってドアを開け放しの状態にしたりして、思わぬ場所に「マメ」ちゃんが潜り込んでしまうアクシデントも起きています。
又、1階にはたくさんのクワガタやカブトムシを飼育しているので、「マメ」ちゃんに見つからないように祈る」ばかりです。
人気blogランキングに参加中です。応援よろしくお願いします。