
今日の猫ちゃんは31匹目の猫になります。

近所の路地で見つけた猫で、ポチャリとしてとても可愛い猫で、家の家猫がいなければ捕まえて家で飼おうかと思ってしまいました。
外飼いの猫のようです。
今日は猫の臭覚の話をします。
猫は人間の数万倍以上もの臭いを嗅ぎわけることがで、臭いで人を嗅ぎ分け、臭いで食べ物を嗅ぎ分けます。
その為、頬線から出る分泌物や尿を使ってあらゆる場所にマーキングをします。
ですから貴方の足元や体に近づいてきて、顔をすり寄せる仕草はマーキングの動作です。
もちろん嫌いな人にマーキングをする訳がありませんから、大好きなご主人にマーキングをして、その臭いを嗅ぐことにより自分自身を安心させるのです。
おしっこの場合はテリトリーを主張する時に尿を使ってマーキングします。
特に雄の猫にはこの傾向が強いようです。
もう一つフェロモンを感じるヤコブソン器官があります。
このヤコブソン器官は口の中の上あごの門歯の後ろにあって、口を半開きにして歯をむき出した状態にして、空気にさらすとニオイが感知されやすくなり、これをフレーメン反応と言います。
元々は性行動に関する、フェロモンだけを感じる器官です。
私の臭い靴下などの臭いを嗅がすとフレーメン反応することがありますが、私には猫を誘惑するフェロモンが発散されているのかな??
人気blogランキングに参加中です。応援よろしくお願いします。