
今日の猫ちゃんは35番目の猫です。

埼玉県の秩父に化石採集よく行くのですが、その際出会った猫で外飼いの猫のようですが、野良猫のように警戒心を見せています。
それでも興味を惹かれるのか、こちらが近づいて行っても逃げようとはしません。
先日のことです。
自宅に帰った私は荷物を降ろし、2階の部屋や玄関などを何回か行ったり来たりしました。
そして床に視線を落とすと何か落ちています。
私は視力が余りよくないので、なにかな?と思い落ちてる物の近くまで寄って行きました。
あいにく部屋の明かりが家具で遮られていて、何が落ちているのか確認できません。
でもよく見るとキスチョコ(チョコレート)のように見えたので、子供が床に落としたのかな?と一瞬思いました。
眼鏡をかけてよく見るとそれはキスチョコでなく、我が家の家猫「マメ」ちゃんのウンチでした。
きっと用を足した後、フローリングの床に肛門さまをくっつけたのでしょう。
ちょうど大きさ、形がキスチョコのようで、先がとがっています。
慌てて掃除をしたのですが、何度となくその場所を行き来したのに良く踏まなかったなとの思いと、手でつかまなくて良かったなと思う気持ちで、ちょっとラッキーな気分になりました。
みなさん床に落ちてるキスチョコは良く見てから拾いましょう。
人気blogランキングに参加中です。応援よろしくお願いします。