2007年12月24日

借りてきた猫

20071209-2a-m.jpg



今日は36匹目の猫ちゃんです。猫

埼玉県の秩父市に出掛けた際、見かけた猫で民家の庭先の植木に身を隠すようにこちらを見ています。
きっと外飼いの猫でしょう。
キリッとした怪しい奴と言った感じの目つきでこちらをうかがっています。
番犬ならぬ番猫なのでしょうか。

猫に関する言葉で「借りて来た猫」というのがありますね?

この言葉は「自分の家では好き勝手に振舞っている人でも、他人や目上の人の前では非常におとなしい」と言う意味ですかいます。

昔は本当に猫を貸し借りしたことがあったようで、それは当然ネズミ退治の為に猫を貸し借りしたようです。

しかし借りた猫は勝手の判らぬ家に連れて行かれて、我が家にいる時とは違い、至って
おとなしくなってしまったことから「借りて来た猫」と言う言葉が生まれたようです。

最も猫の持っている狩猟本能は、目の前にネズミが横切れば他人の家のネズミでも我を忘れて、あっと言う間に飛びついてしまうでしょう。

人気blogランキングに参加中です。応援よろしくお願いします。

banner2.gifにほんブログ村 猫ブログへ


posted by まるぼ at 14:48| Comment(0) | TrackBack(0) |
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/8742238

この記事へのトラックバック